2022年小学生オンラインレッスン
- まねび学園SSTクラブ(Tomo'sEnglish)
- 2022年5月21日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年1月30日
★オンラインレッスンの様子です。レッスンの一部を載せています。画像はスライドで見ることができます。
◎ウォーミングアップ!英語の音声を聞きながら、かるた32~96枚(学習段階による)をとっていきます♪英語音声は単語ではなく、文章が読まれます。
◎Output Guided!かるたの絵を見ながら、リスニングで蓄えた文章を生徒たちはアウトプットしていきます!。(例)She is using a pen. You can see the snowman in the background.
◎Writing! かるたの文章が「テキスト」になっています。1文ずつ読み上げながら(文が読めない生徒は絵をみて文章を発話する)ノートに筆写していきます。5分で何行写せるかな♪
◎Oxford Reading Treeの本の読み聞かせ&音読練習
★レッスンは、生徒たちとやりとりをしながら、進めていきます♪
文字が読めない・英語が初めて、の生徒様も安心してください。はじめは絵と音声で
進めていきます。徐々に文字を導入します。
★国語音読
良質な文をみんなで音読するのは気持ちのいいものです♪
難しい漢文や古文も、みんなで読むとなぜか楽しい♪国語音読で育った中高生は「学校の
古文の時間にすごく役立っている!」と話してくれます♪
◎高村光太郎 山からの贈り物
中原中也 月夜の浜辺
長田弘 世界は1冊の本
韓非 矛盾
などなど
◎百人一首
百人一首も一緒に音読します。音読のあとは、百人一首のオンラインゲームに挑戦します
♪

Commentaires